カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年1月 (6)
- 2022年12月 (12)
- 2022年11月 (7)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (7)
- 2022年6月 (9)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (9)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (9)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (10)
- 2020年11月 (7)
- 2020年10月 (7)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (9)
- 2020年6月 (10)
- 2020年5月 (5)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (6)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (6)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (9)
- 2016年8月 (7)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (12)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (12)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (8)
- 2015年6月 (11)
- 2015年5月 (12)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (16)
- 2015年2月 (19)
- 2015年1月 (11)
- 2014年12月 (15)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (12)
- 2014年9月 (7)
- 2014年8月 (10)
- 2014年7月 (17)
- 2014年6月 (17)
- 2014年5月 (17)
- 2014年4月 (13)
最近のエントリー
HOME > スタッフブログ > アーカイブ > 2014年6月
スタッフブログ 2014年6月
女子会(^з^)-☆
タニーです(^O^)/ 今日の岐阜店は何故か女子が多いです。(((o(゚▽゚)o))) 女子が集まれば、必然的に始まるのが、女子会ですよね☆♪(^^)o∀∀o(^^*)♪
男性も混じってますが、関係なし!
お菓子はみなさん持ち寄りです!
中でも凄いお菓子がこちら
とってもアメリカンな色ですねΣ(・□・;)
食べるだけじゃなくてもちろん登ってますよ! ね?( ´ ▽ ` )ノ
あれ?(・Д・)ノ
まあ、これからですよね?
(クライミングジムBumpy)
2014年6月25日 21:01
ざーざー
こんばんは^^
春日井店りょーたです。
いやー、やっと春日井も梅雨っぽくなってきました
しかし、いきなり降ってきましたね泣
みなさん洗濯物は大丈夫ですか?
雨の日は視界が悪くなるので車でお越しの方は運転気をつけてくださいね\(^^)/
(クライミングジムBumpy)
2014年6月25日 19:22
今なら!
こんばんわぁぁぁ★
いまさらだけど。。。今なら貸し切り!!
どぅしちゃったのみんな?!
今日はかなり平和だなぁ、、、
(クライミングジムBumpy)
2014年6月24日 20:33
1000人達成!
やったーー!☆:.。. o(≧▽≦)o .。.:☆ 岐阜店会員1000人達成しました!
記念すべき1000人目はこの方
友達に勧められてやって来たボルダリング初挑戦の方です。 なかなかセンスも良く、楽しんでくれたようで、また遊びに来ますと言ってもらえました。
この調子でどんどん会員を増やしていくぞー!(^o^)/
(クライミングジムBumpy)
2014年6月23日 19:09
あと、1人で、
岐阜店のタニーです。
岐阜店もオープンから半年過ぎましたが、あと1人で、会員1000人です!
記念すべき1000人目は誰かな?
(クライミングジムBumpy)
2014年6月22日 16:56
スラックライン
こんにちは~
本日岐阜店りょーたです^^
今日はBumpy開店前にお客さんと近くの公園でスラックラインやってきました!!
店にあるのとは違って長さがあるのでめっちゃゆれる笑
むずかった~
でもそとで体を動かすのも気持ちがいいですね^^
ま、外で遊ぶのもいいですが仕事終わりとか夜でも出来るのがボルダリングです!!
お待ちしてます!!笑
(クライミングジムBumpy)
2014年6月21日 14:27
アイシング
こんにちわ!
木曜ですが春日井店はマコですーー
さて課題が増えて 一週間ほど過ぎた頃ですが
皆様頑張りまくって 色々筋肉、筋力、酷使してませんか~??
春日井店に限らず クライミング始めたて~って人も
頑張りまくって疲労がたまっちゃってませんでしょか??
夢中になってると気づかないことも多い筋肉のダメージ(>_<)
ちゃんとメンテナンスしてあげることも大事です!ヽ(;▽;)ノ
そこで今日は アイシングのススメ✩についてちょっとだけ書き込みしようかと
まずは まぁ アイシングってなんぞやってことなんですが
怪我をした際などによく冷やしたりする応急処置や
早期回復に効果的な方法だったりするわけですが、
ここで 紹介したいのが疲労回復によるアイシング効果。
疲労回復ってどんなふうに?かというと...
運動後に熱をもって熱くなった血液をアイシングで冷やすことによって血管が一時的に縮む。
→ しばらくするとリバウンド効果で血管が広がり血液の循環が良くなる。
→ つまり血液が活性化して新しい血が疲労物質を分解促進してくれちゃう♪
→ ということは早期回復につながりやすいって事にヽ(´▽`)/
※BUT! 目的によって冷やし方は色々。
正しい方法で行わないと逆に回復を遅らせることも...
ここでは クライミングで少し 手や腕とか酷使しすぎたなぁ、、
なんか熱っぽいなぁ、、って時にオススメのアイシング方法を紹介~
① バケツやクリアケース(冷やしたい部分が浸かる大きさの入れ物)に
氷と水を入れ、その中に手、腕を入れる...
②(感じ方はひとそれぞれですが)感覚がなくなる~くらいまで浸かる...
③もぅいいでしょってタイミングで すばやく乾いたタオルですぐ拭く!
これだけ!
この処置は 登り終えた直後であればあるほど効果的かも!
(なのでジムでやれるのがイチバンイイ...)
これをやるのとやらないのとでは 次の日けっこう違う!!!
長 長 長 と書いてしまいましたが 要するに
春日井店では この方法が試せるので 登ったあととか
希望者はSTAFFに声かけてねーーー♪ヽ(*´∀`)ノってことでありますっ!!
自分メンテもしっかりやって 怪我なく1手、1歩伸ばしましょう~(≧∇≦)/
(クライミングジムBumpy)
2014年6月19日 17:38
あめ~
みなさん寒くなったり暑くなったり気温の変化が激しいですが体調いかがですか?
私りょーたは気温の変化に弱く、こう言う季節は毎年へばってますが....
元気なひとは是非Bumpyでボルダリングをしましょう!!
いい汗かきましょう!!
お待ちしております!!
(クライミングジムBumpy)
2014年6月18日 19:43
パキった!?
どうもタニーです。
昨日、登ってたときに、右手の平に痛みが!
コレがパキるというやつか!?
ピキッときました(=□=;)
しばらくはおとなしく登ろうかな(´・ω・`)
皆さんも気をつけてー
(クライミングジムBumpy)
2014年6月18日 19:18
チラシ作成中
只今、密かにBumpyのチラシを作ってます。
まだ構成中ですが、いろんなお店などに置いてもらえると嬉しいな♪
B5サイズのチラシか、名刺サイズのカードタイプにするか悩み中(ー_ー)ムムム
出来上がったら、また紹介しますね。
(クライミングジムBumpy)
2014年6月12日 22:19