カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年1月 (6)
- 2022年12月 (12)
- 2022年11月 (7)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (7)
- 2022年6月 (9)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (9)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (9)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (10)
- 2020年11月 (7)
- 2020年10月 (7)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (9)
- 2020年6月 (10)
- 2020年5月 (5)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (6)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (6)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (9)
- 2016年8月 (7)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (12)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (12)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (8)
- 2015年6月 (11)
- 2015年5月 (12)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (16)
- 2015年2月 (19)
- 2015年1月 (11)
- 2014年12月 (15)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (12)
- 2014年9月 (7)
- 2014年8月 (10)
- 2014年7月 (17)
- 2014年6月 (17)
- 2014年5月 (17)
- 2014年4月 (13)
最近のエントリー
HOME > スタッフブログ > アーカイブ > 2016年2月
スタッフブログ 2016年2月
ライナー君卒業です
岐阜店ひびきです。
前店長タニーが卒業して早一年。
代わりに入った私と一緒にBumpy岐阜店を盛り上げてくれていたライナー君が社会人になる為に、
Bumpyを卒業します!!
たくさん課題を作ってくれ、頑張ってくれました。
明日23日、24日がラストスパートです。
みなさま、いじりにきてやってください!
そして、別れもあれば出会いもありマスね。
NEWフェイスも続々登場・・・!?
みなさま、よろしくお願いします。
(クライミングジムBumpy)
2016年2月22日 22:18
トラッシュバックチャレンジ
本日はきれいな青空が広がってますね。
こんな日は通勤もドライブ気分になります。
岐阜店は岐阜城のある金華山のふもとにあり、
金華山に朝に登って、午後にジムへ出勤する、
というような素敵な朝活ができるくらい環境に恵まれています。
ただひとつ気になっていたことが。
それは、ジム周辺にゴミがたくさん落ちていること。
どこから来るのだろう?
人がポイ捨てしたか、アライグマやタヌキが人が出したゴミをあさったか、
風で飛ばされてきたのか・・・
分かりませんが、気にはなっていました。
アウトドアの先輩がツアー中に見つけたゴミを積極的に拾う姿勢を見てからは、
私も見習おう、いつかあのゴミを、朝活の途中で拾うのだ・・と思って、早数ヶ月。
実行に移せないでいた私でしたが、
先日、クライマーの細野かおりさんの記事を見て、ようやく行動に移せました。
その名も、『Trashbagchallenge (トラッシュバックチャレンジ)』
(詳しくはリンクをどうぞ)
ゴミ拾いをゲーム感覚で楽しむ!
ほんの10分やそこらで、一袋弱を回収。

日野地区の美化に貢献できたかな。
そして、自然の中で遊ぶ楽しさを伝えつつ、
いつまでもアウトドアで遊べる自然を残せますように。
ほんのほんのほんの小さい一歩を踏み出せました!
すっきり!小さい一歩を少しずつでも大切にしていきます。
(クライミングジムBumpy)
2016年2月15日 14:09
バレンタインデーと岐阜店の3月の営業について
今日は2月なのに春のような気温ですね。
東海・関東圏では春一番が吹いたとか・・
今日はバレンタインデーですね。
岐阜店に来て登ってくれた全員にチョコをプレゼントしてます♪
ぜひ遊びに来てください。
『店長さん、あの時間に来ているあの人に渡しておいてくれますか??』
なんてのも受け付けますよ~(笑)
また、岐阜店の3月の営業についてのお知らせです。
金曜定休日はなくなります。
以前と同じく、年中営業になります!
お盆休み・年末年始・ホールド替えの休業はホームページ等でお知らせいたしますので、
よろしくお願いします。
(クライミングジムBumpy)
2016年2月14日 13:50
セット完了!!
こんばんは~
春日井店りょーたです^^
遅くなりましたが春日井店の課題セット無事終了して本日から営業再開しております(^O^)/
今回も常連さんや2日目には先月セットさせて頂いた瀬戸にあるNO LIMITの店長おすんさんとそこの常連さんのチャンプくんなどたくさんの方々に手伝って頂き大変助かりました!ありがとうございます!
そして今回セットをして下さった米倉亜貴さん、若宮京介さん楽しい課題をありがとうございました!!
今までバンピーではなかった動きが盛りだくさんになりました(^^♪
前のテープよりも難しめになっていますが登りやすのも随時足していきますので少々お待ち下さいm(__)m
どのグレードの課題もホールドもまだまだ作ったり付けたりするのでお楽しみにヽ(^。^)ノ
(クライミングジムBumpy)
2016年2月11日 19:32
ラストスパート
こんにちは^^
春日井店りょーたです
いよいよ春日井店は明日からホールド替えです!!!
とういう事で今ある課題は今日まで!!
登り残しのないよう登りに来て下さーいヽ(^。^)ノ
お待ちしてます♪
明日2月8日9日10日は春日井店ホールド替えの為終日休業させて頂きますのでご理解ご協力お願いいたしますm(__)m
(クライミングジムBumpy)
2016年2月 7日 13:14
快晴!
こんにちは
春日井店りょーたです^^
遅くなりましたがご報告を、、、
先日行われたボルダリング日本一を決めるボルダリングジャパンカップ2016に参戦してきました
結果は94人中59位と言うなんとも言えない感じになってしまいました(;一_一)
応援して下さった方々ありがとうございましたm(__)m
また来年こそは上位に行けるよう練習していきます。
さて話は変わりますが今日を入れてあと6日で春日井店はホールド替えです!!
最近はまだ登れていない課題をせっせと登っている常連さん達をよく見ます^^
トラバース課題も変わってしまうのでがんばって登っちゃって下さい(^O^)/
お待ちしてまーす!!
(クライミングジムBumpy)
2016年2月 3日 14:16
2月マンスリー更新!
岐阜店、ひびきです。
もう気がつけば2月!春日井店のホールド替えも間もなくですね~!
今月の岐阜店マンスリーは西川亮太選手とまっツン選手とライナー選手、あと私も作ってみました。
ぜひチャレンジしに来てください~
最近は、『1日1課題』(~5級くらい)を目標に作ってみたりしてみます。
(三日坊主にはならなかったので、公表。)
アップなんかに使ってくださいー
あとは・・
目だけで作って、登らせるってのが、面白いことに気付きました。
『あれと~あれと~あれ!はいっ!』
『え~、遠くないっすか~?』
とかいいながら、みんな登れるんですもの。
ドンどこ無茶振りしたくなりました・・・!
無茶ぶってくださいの声、おまちしております。
(クライミングジムBumpy)
2016年2月 1日 20:58
1