カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年1月 (6)
- 2022年12月 (12)
- 2022年11月 (7)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (7)
- 2022年6月 (9)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (9)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (9)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (10)
- 2020年11月 (7)
- 2020年10月 (7)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (9)
- 2020年6月 (10)
- 2020年5月 (5)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (6)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (6)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (9)
- 2016年8月 (7)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (12)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (12)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (8)
- 2015年6月 (11)
- 2015年5月 (12)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (16)
- 2015年2月 (19)
- 2015年1月 (11)
- 2014年12月 (15)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (12)
- 2014年9月 (7)
- 2014年8月 (10)
- 2014年7月 (17)
- 2014年6月 (17)
- 2014年5月 (17)
- 2014年4月 (13)
最近のエントリー
HOME > スタッフブログ > アーカイブ > 2019年3月
スタッフブログ 2019年3月
昨日のお話
昨日は初の『レベルアップ講習』を開催したわけですが、お一人2回目来店の方がいらっしゃったので参加して貰いました笑
今回は初めてまだ2回目と言うことで基本的な足の乗せ替えの仕方だったり強傾斜での身体の使い方について講習しました。
なんとなくコツをつかんで貰えたかな
講習会は何度参加して頂いて大丈夫ですのでお気軽にご参加下さい\(^_^)/

講習前に常連さんも教えていた笑
結構常連さんがいろいろ教えてくれます。みんな先人達に教わってきたので教えたくなるんですよね~
技術で登り易さがかなり変わるので技術を知らずにやめていく人がいるとクライミングを好きなだけに切なくなります
聞かれても聞かれなくても喜んで教えるのでBUMPYに是非登に来て下さい!!
足の乗せ替え練習中

20:30過ぎからお客さんが増えてきました^^

(クライミングジムBumpy)
2019年3月30日 13:46
学生さんいらっしゃ~い(遊び方について)

卒業して、新生活を待つ、学生さんに、お得情報を。
大学生、高校生、中学生さんはフリータイムで遊ぶことができます。
特に親御さんの付き添いはいりませんが、初めて施設を使う際の受付時に保護者署名が必要になります。
初めての際は、付き添っていただくか、
HPに利用規約があります。
よく確認していただき、
事前に会員登録書をかいてきていただくと、受付がスムーズです。
利用規約
会員登録書はトップページ右上からダウンロードできます。
小学生さんは、保護者の方ひとりにつき、2人まで参加が可能です。
お子様が遊ばれる際は、目を離さないよう、お願いします。
楽しい春休み!!思いっきり体を動かしていきましょう!!
(クライミングジムBumpy)
2019年3月19日 21:38
クライムダウンしましょ

雪がちらほら舞って、
春の嵐となっています。
昼間なのに、急に気温が下がってきたと思ったら、
みぞれ雪です。
体調管理に気を使いますね。
そんな日でしたが、
ルーフにある黄色(5Q)課題を、めっちゃガンバして、
クリアした方あり!
応援していたこちらもうれしい!
何度もトライしていましたから。
何が決め手だったのかを、聞いてみました。
その方は、できないパートをクライムダウンして、
動きを確認した、っておしゃっていました。
確かに。目標とする、次の手から逆算して動きを確認すると、
どこに力を入れればいいのか、どこに一番力が入っているか、
わかるときがあります。
作戦勝ち!しっかり考えて、体を動かして!ナイスです!
クライムダウンをすることのその他の良い点、多々あり!
・高い地点から飛び降りていると、足、腰の負担が大分あります!
ゴールしても、パーンと降りずに
足腰の負担を減らすために、クライムダウンで降りてきてください!
・あとは、足に体重を乗せるのがわかるようになりますよ。
・持久力もつきますし!
ということで。
クライムダウンができる、クライマーになりましょー!
(クライミングジムBumpy)
2019年3月13日 17:03
クライミングシューズ
(クライミングジムBumpy)
2019年3月 8日 17:07
ムーブとは
今日はクライミングで使う『ムーブ』について簡単に説明したいと思います
(クライミングジムBumpy)
2019年3月 2日 14:19
3月
こんにちは
(クライミングジムBumpy)
2019年3月 1日 15:58
1